年齢確認について
児童の利用を防ぐ為、平成21年2月より、インターネット関連法が改正されました。それに基づき、18歳未満でない確認の為、年齢又は生年月日が確認が必要になりました。
簡単な手続きで完了しますので、必ず年齢確認をお済ませください。
下記、いずれかの身分証をご用意ください。
・運転免許証
・健康保健証
・年金手帳
・パスポート
その他、公的機関の年齢又は生年月日が確認できる書面
※
本法に定める身分証明書に該当しないもの
「印鑑登録証」「住民票の写し」「戸籍謄(抄)本」「卒業証明書」「タスポ」など
年齢確認に必要な情報箇所(下記参照)を携帯カメラで撮影し、その画像データを
下記より
お送り下さい。
必要箇所以外は見えないように隠して構いません。
・年齢が記載されている部分
・書類の種類がわかる部分
・発行団体が記載されている部分
年齢確認送付先
※
送信頂いた画像は、退会時に破棄します。
※
送信いただいた画像が不鮮明であった場合は、再度撮影をお願いする場合もございます。ご了承ください。
▲トップへ
[
TOP
]
[
お問合せ
]